ファイル アイコン

募集要項 REQUIREMENTS

木々の写真

募集一覧

<新卒>看護師/准看護師【2026年4月採用】

基本給 【大学卒看護師】208,400円
【3年課程卒看護師】200,000円
【准看護師】169,700円
諸手当 〈病院〉ベースアップ評価料:約5,900円  〈介護事業〉処遇改善手当:10,000円~25,000円
夜勤手当・待機手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(2024年度実績 2.45ヶ月)
昇給 年1回
前年度実績4,400円~
夜勤体制 <医療療養病棟>2交代 3人体制(看護職員・介護職員) 一部3交代
<看護小規模多機能事業所>2交代 1名体制(各事業所とも看護職員または介護職員)
勤務時間 早出 7:30~16:00
遅出 11:30~20:00
日勤 8:30~17:00
病棟夜勤 〈2交代〉16:30~9:00 〈3交代〉準夜勤16:30~1:00 深夜勤0:30~9:00
看多機夜勤 16:30~9:00
休日・休暇 4週6休制(勤務表による)
〈公休日〉日・祝、第2・4土曜、第1・3・5土曜午後、12/30~1/3 公休日に勤務した場合は振休
年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉勤続5年以上で支給
〈その他〉共済会(医療費助成、勤続祝金、レク企画など)、子育てサポート利用助成
仕事内容 療養病棟または看護小規模多機能事業所での看護業務
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 ★採用試験日程:2025年8月30日(土)10時から  ※就職説明会 2025年7月19日(土)、8月16日(土)いずれも9時30分から
★試験内容:作文・面接
★応募方法:ホームページの「採用情報」から「エントリーする」で登録してください。試験3日前までに必要書類の郵送をお願いします。
提出書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
備  考 試験3日前までに、ホームページの「採用情報」から「エントリーする」で登録してください。
就職説明会に参加ご希望の場合もエントリーしていただくか、人財育成センターあてにご連絡ください。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321 FAX 0853(72)0322

<看護小規模多機能事業所>看護職員

基本給 【大学卒看護師】208,400円~
【3年課程卒看護師】200,000円~
【准看護師】169,700円~
諸手当 処遇改善手当 10,000円~25,000円
夜勤手当・待機手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(前年度実績2.45ヶ月)
昇給 あり(前年度実績4,400円~)
夜勤体制 オンコールあり(月3回程度)
■相談体制あり
勤務時間 早出 7:15~15:45
遅出 11:00~19:30
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:30~9:00
休日・休暇 4週6休制(勤務表による) 
公休日:日・祝日、第2・4土曜、第1・3・5土曜午後、12/30~1/3  公休日に勤務した場合は振替あり
年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉
勤続5年以上
〈その他〉
共済会(医療費助成、勤続祝金、レクリエーション企画など)
仕事内容 ★看護小規模多機能事業所での業務★
■看護小規模多機能事業所内、訪問先での看護業務
利用者の健康管理や服薬、投薬管理、急変時の対応や病状の管理など。
また、利用者の身体介護など介護職とともに行っていただきます。
利用者の送迎(社用車使用))。
主治医や他職種と協働し、暮らしに寄り添った視点を大切にしています。
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 面接
(※面接日の3日前までに必要書類を郵送して下さい)
提出書類 履歴書・資格証写し
備  考 看護小規模多機能事業所は「デイサービス」「宿泊」「訪問」がセットになっているサービスですので、あらゆるシーンで看護師のスキルアップにもつながります。
また、斐川生協病院が隣接しているため、すぐに相談もできます。

★入職祝い金;看護師20万円、准看護師18万円支給します★(ハローワーク又は直接応募の方のみ)

・ 法人内の部署いずれも子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています。
・ 正職員の他、フルタイムパートや、嘱託職員など多様な就業形態がありますので個別にご相談ください。事前見学も随時お受けいたします!

■入職時に勤務いただく部署は、個別にご相談させていただきます。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321 FAX 0853(72)0322

<医療療養病棟/正職員>看護師・准看護師

基本給 【大学卒看護師】208,400円~
【3年課程卒看護師】200,000円~ 
【准看護師】169,700円~
諸手当 ベースアップ評価料:約5,900円
夜勤手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(前年度実績 2.45ヶ月)
昇給 年1回(前年度実績4,400円~)
夜勤体制 (病棟)介護職員と3名 2交代制・一部3交代制
勤務時間 日勤 8:30~17:00
早出 7:45~15:45
遅出 11:30~20:00
準夜 16:30~1:00
深夜  0:30~9:00
休日・休暇 4週6休制(勤務表による) 
公休日:日・祝日、第2・4土曜、第1・3・5土曜午後、12/30~1/3  公休日に勤務した場合は振替あり
年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉
勤続5年以上
〈その他〉
共済会(医療費助成、勤続祝金、誕生日祝い、レク・スポーツ企画など)
仕事内容 ・長期療養の高齢者、難病、終末期の方、認知症の方などの看護を行っていただきます。
・ 患者さんの生活や病気などの背景をしっかりと見据え、ふれあいを大切にした看護に努めています。
※職場異動(法人内)があります。
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 面接
(※面接日の3日前までに必要書類を郵送して下さい)
提出書類 履歴書
資格証の写し
備  考 ★入職祝い金:看護師20万円、准看護師18万円支給します★(ハローワーク又は直接応募の方のみ)
・ 夜勤は介護職員と3人体制です
・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ しばらく看護職を離れていた方への研修制度もありますので安心して働いて頂けます
※勤務時間、仕事内容にご要望があればご相談ください。(日勤のみ希望、早番・遅番は難しいがいずれは可能など)
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321    FAX 0853(72)0322

<デイサービス/パート>看護師・准看護師

基本給 看護師 時給:1,100円~
准看護師 時給:1,000円~
諸手当 日祝日手当、通勤手当
処遇改善手当
昇給 年1回 10円~/1時間当たり
勤務時間 月~土 8:30~17:00までの4時間以上
週4日~ 
時間、日数はご相談ください。
休日・休暇 日曜日、年末年始(12/30~1/3)
デイサービスは祝日勤務があります。
福利厚生 就業時間により社会保険、共済会加入。
作業服貸与。
マイカー通勤可(駐車場あり1,500円/月。出勤日数により日割りします)
仕事内容 デイサービス利用者の体調観察や医療処置
  バイタル測定、医療処置、機能訓練等
利用者の見守り、介護
  移動・移乗介助、排泄介助、入浴介助、食事介助等
利用者の送迎
  出雲市内(社用車利用;AT車)

※斐川生協病院が隣接していますので、医療ケアなどすぐに相談可能です。
※職場異動(配置換)があります。
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 面接
提出書類 履歴書、資格証のコピー
*面接の3日前までに提出して下さい
備  考 ★入職祝い金:フルタイムの方へ看護師12万円、准看護師10万円を支給します(ハローワークまたは直接応募の方のみ)★
・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ しばらく看護職を離れていた方への研修制度もありますので安心して働いて頂けます
★見学からでもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 (直通)080-5620-7250 (代表)0853-72-0321    FAX 0853-72-0322

<短時間可>看護師・准看護師

基本給 【看護師】時給1,100円~  *経験考慮します
【准看護師】時給1,000円~
諸手当 ベースアップ評価料・通勤手当・時間外手当・共済手当など
昇給 10円/時間
勤務時間 9:00~16:00 *就業時間は相談可能です
休日・休暇 年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
〈共済会〉*週の労働日数により加入
医療費助成、勤続祝金、誕生日祝い、レク・スポーツ企画など
仕事内容 患者さんの生活環境や家族など病気以外の背景もしっかりと見据え、ふれあいを大切にした看護に努めています
・医療療養病棟入院患者の、入浴前後の処置
  寝たきりの方も多く、酸素吸入、気切、胃ろう、カテーテル留置、褥そうなど、入浴前後に必要な処置をしていただきます。
  洗髪や洗体は別の職員が行います。
変更の範囲:法人の定める業務
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 面接
(※面接日の3日前までに必要書類を郵送して下さい)
提出書類 履歴書
資格証の写し
備  考 ★入職祝い金★
週30時間以上勤務(曜日制限なし)の方 看護師 12万円 准看護師10万円
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321    FAX 0853(72)0322

<医療療養病棟・準夜勤・深夜勤専従/パート>看護師・准看護師

基本給 準夜勤・深夜勤の連続勤務として
【看護師】35,000円/回
【准看護師】32,000円/回
諸手当 通勤手当
夜勤体制 看護師と介護職員あわせて3名体制
勤務時間 16:30~翌日9:00
※うち、休憩60分×2回
休日・休暇 シフト表による。
法人は4週6休(第1、3、5土曜日の午後、第2、4土曜日、日曜日、祝日が公休です。)
福利厚生 <加入保険制度>
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、共済会
仕事内容 ・長期療養の高齢者、難病、終末期の方、認知症の方などの看護を行っていただきます。
・ 患者さんの生活や病気などの背景をしっかりと見据え、ふれあいを大切にした看護に努めています。
資格免許 看護師、准看護師
選考方法 面接
提出書類 履歴書
資格証の写し
備  考 ★入職祝い金★
(要件あり)7万円~12万円

・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ しばらく看護職を離れていた方への研修制度もありますので安心して働いて頂けます
※勤務時間、仕事内容にご要望があればご相談ください。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 直通:080-5620-7250 代表:(0853)72-0321
FAX(0853)72-0322

<医療療養病棟/パート>看護師・准看護師

基本給 〈時給〉看護師 1,110円~  准看護師 1,000円~
   ※経験による加算あり
諸手当 通勤手当
昇給 10円~20円/年
勤務時間 8:00~17:00
※上記の時間内でできるだけ長くお勤めいただける方歓迎。ご希望の時間をご指定ください。
休日・休暇 シフト表による。
法人は4週6休
公休日:第1、3、5土曜日の午後、第2、4土曜日、日曜日、祝日、12/30~1/3
福利厚生 社会保険、共済会(勤務時間数による)
仕事内容 医療療養病棟での看護業務
資格免許 看護師
准看護師
選考方法 面接
提出書類 履歴書
資格証の写し
備  考 ★入職祝い金★
週30時間以上勤務(曜日制限なし)の方 
看護師 12万円  准看護師 10万円

・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ しばらく看護職を離れていた方への研修制度もありますので安心して働いて頂けます

※勤務時間、仕事内容にご要望があればお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631
島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 直通:080-5620-7250 代表:(0853)72-0321
FAX(0853)72-0322

<医療療養病棟・夜勤なし/正職員>看護師・准看護師

基本給 【大学卒看護師】185,800円~
【3年課程卒看護師】177,900円~ 
【准看護師】157,900円~        ※経験考慮します
諸手当 ベースアップ評価料:約5,900円
通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(前年度実績 2.95ヶ月)
昇給 年1回(前年度実績2,000円~)
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 4週6休制
年次有休休暇、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
公休日に勤務した場合は振替あり
※公休日:日・祝日、第2・4土曜日、第1・3・5土曜の午後、12/30~1/3
福利厚生 〈加入保険制度〉
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
〈その他〉
共済会(医療費助成、勤続祝金、誕生日祝い、レク・スポーツ企画など)
仕事内容 ・長期療養の高齢者、難病、終末期の方、認知症の方などの看護を行っていただきます。
・ 患者さんの生活や病気などの背景をしっかりと見据え、ふれあいを大切にした看護に努めています。
※職場異動(法人内)があります。
資格免許 看護師または准看護師
選考方法 面接
(※面接日の3日前までに必要書類を郵送して下さい)
提出書類 履歴書
資格証の写し
備  考 ★入職祝い金:看護師17万円、准看護師15万円支給します★(ハローワーク又は直接応募の方のみ)
・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ しばらく看護職を離れていた方への研修制度もありますので安心して働いて頂けます

※勤務時間、仕事内容にご要望があればご相談ください。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321
FAX 0853(72)0322