ファイル アイコン

募集要項 REQUIREMENTS

木々の写真

募集一覧

<看護小規模多機能事業所・正職員>介護福祉士

基本給 163,600円~経験考慮します
諸手当 処遇改善手当:50,000円~65,000円
夜勤手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(前年度実績 2.45ヶ月)
昇給 年1回(前年度実績4,400円~)
夜勤体制 各1名+α体制(フリー夜勤者が各施設をまわって休憩時間を確保できるようにしています。)
※看護職員が携帯待機をしています。随時相談できます。
勤務時間 早出 7:15~15:45
遅出 11:00~19:30
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:30~9:00(回数は相談)
休日・休暇 4週6休制(勤務表による) 
公休日:日・祝日、第2・4土曜、第1・3・5土曜午後、12/30~1/3  公休日に勤務した場合は振替あり
年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉
勤続5年以上
<その他>
共済会(医療費助成、勤続祝金、誕生日祝い、レクリエーション企画などあり)
仕事内容 ★看護小規模多機能事業所★
■施設内や、訪問先での介護業務
◇利用者の見守り
 移動・移乗介助、排泄介助、食事介助、
◇利用者の送迎 出雲市内(社用車利用)
◇利用者宅を訪問して生活援助など
資格免許 介護福祉士(実務者研修修了、初任者研修修了の方もご相談ください)
選考方法 面接
(※面接日の3日前までに必要書類を郵送して下さい)
提出書類 履歴書・資格証写し
備  考 ★入職祝い金支給します★(ハローワーク又は直接応募の方のみ)
介護福祉士 20万円

看護小規模多機能事業所は「デイサービス」「宿泊」「訪問」がセットになっているサービスで、看護職員やリハビリスタッフも配属され多職種で利用者を支えますので、あらゆるシーンで介護職員としてのスキルアップにもつながります。
また、斐川生協病院が隣接しているため、すぐに相談もできます。

・ 法人内の部署いずれも子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています。
・ 正職員の他、フルタイムパートや、嘱託職員など多様な就業形態がありますので個別にご相談ください。事前見学も随時お受けいたします!

■入職時に勤務いただく部署は、個別にご相談させていただきます。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321  FAX 0853(72)0322

〈新卒〉介護福祉士【2026年4月採用】

基本給 163,600円
諸手当 〈病院〉ベースアップ評価料:約5,900円/月  〈介護事業〉処遇改善手当:約30,000円~50,000円/月
夜勤手当〈病院〉基本給により変動あり 1回につき約11,000円~  〈介護事業〉1回につき5,000円
通勤手当(上限なし)、住宅手当、日祝日手当、家族手当
賞与 年2回あり(夏・冬)
前年度実績2.45か月
昇給 あり 4,400円~
夜勤体制 <医療療養病棟>2交代 3人体制(看護職員・介護職員) 一部3交代
<看護小規模多機能事業所>2交代 1名体制(各事業所とも看護職員または介護職員)
勤務時間 早出 7:30~16:00
遅出 11:30~20:00
日勤 8:30~17:00
病棟夜勤 〈2交代〉16:30~9:00 〈3交代〉準夜勤16:30~1:00 深夜勤0:30~9:00
看多機夜勤 16:30~9:00
休日・休暇 4週6休制(勤務表による)
〈公休日〉日・祝、第2・4土曜、第1・3・5土曜午後、12/30~1/3 公休日に勤務した場合は振休
年次有休休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉勤続5年以上で支給
〈その他〉共済会(医療費助成、勤続祝金、レク企画など)、子育てサポート利用助成
仕事内容 療養病棟・・・入院中の患者のケア(移譲、排泄介助、食事介助、入浴介助等)やレクリエーションなど。看護職員と一緒に治療・ケアに関わります。
介護事業所・・・デイサービス、看多機、ヘルパーステーション、高齢者住宅などで利用者のケアや訪問介護、生活相談など。
※法人内での異動があります。
資格免許 介護福祉士
選考方法 作文、面接
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
備  考 ★採用試験日程:2025年8月30日(土)10時から  ※就職説明会 2025年7月19日(土)、8月16日(土)いずれも9時30分から
★試験内容:作文・面接
★応募方法:ホームページの「採用情報」から「エントリーする」で登録してください。試験3日前までに必要書類の郵送をお願いします。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
【書類送付先】〒699-0631島根県出雲市斐川町直江4883-1
【お問合せ】℡080-5620-7250  FAX0853-72-0322  e-mail:ikusei@hikawa-hp.com

<医療療養病棟・正職員>介護福祉士

基本給 163,600円~経験考慮します
諸手当 ベースアップ評価料 約5,900円/月
夜勤手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当・家族手当・共済手当、その他
賞与 年2回(夏季・冬季)(前年度実績2.45ヶ月)
昇給 あり(前年度実績4,400円~)
夜勤体制 2交代制・一部3交代制
3名(看護職員と介護職員)
勤務時間 早出 7:30~16:00
遅出 11:30~20:00
日勤 8:30~17:00
夜勤(2交代)16:30~9:00
準夜(3交代)16:30~1:00
深夜(3交代)0:30~ 9:00
休日・休暇 4週6休制(勤務表による)、年次有休休暇、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇(小学3年生まで)、リフレッシュ休暇(特別手当あり)、その他
福利厚生 〈加入保険制度〉雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金
〈退職金〉勤続5年以上で支給
〈その他〉共済会(医療費助成、勤続祝金、傷病給付、レクリエーション企画、誕生日祝など)
仕事内容 医療療養病棟での入院患者様の介助業務(移動・移乗介助、排せつ介助、食事介助など)。
看護師とチームになり、患者様の治療やケアに関わります。
※職場異動(法人内)があります。
資格免許 介護福祉士
選考方法 面接
提出書類 履歴書・資格証写し
*面接の3日前までに提出ください。
備  考 ★入職祝い金(20万円)を支給します★(ハローワーク又は直接応募の方のみ)
・ 子育て中の方が多く、学校行事や急なお休みも協力し合いながら働いています
・ 法人内には看護小規模多機能事業所、デイサービス、ヘルパーステーションなど介護福祉士として活躍・スキルアップできる場所がたくさんあります!
・応募前見学も随時受け付けています!
・夜勤が難しい方もご相談ください。
お問い合わせ先/
書類送付先
人財育成センター 西山
〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4883-1
電話 〈直通〉080-5620-7250 〈代表〉0853(72)0321 FAX 0853(72)0322