帯状疱疹ワクチン接種を受付ております(定期予防接種)

お知らせ

帯状疱疹ワクチン接種(定期予防接種)を受付ております(令和8年3月31日まで)

斐川生協病院では、帯状疱疹ワクチン接種(定期予防接種)を行っております。接種希望の方は、ご連絡ください。

今年度対象になる方は、出雲市内に住民票があり、次の1のいずれかに該当する方です。詳しくは高齢者帯状疱疹ワクチン予防接種について

 令和7年度中に65歳になる方
 6064歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がいがあり日常生活がほとんど不可能な方

 令和7年度中に707580859095100 歳になる方,100歳以上の方
 ※令和7年度から5年間の経過措置として5歳年齢ごとに接種機会が設けられます。
 ※100歳以上の方については、令和7年度に限り全員対象となります。

実施期間:~2026年3月31日(火)

実施時間:月~金、土(第1.3) 9:00~11:30

予約方法:【予約制】窓口またはお電話ください 

自己負担金

 ◆65歳以上:定期予防接種対象の方  ※予診票が自治体から送られてきています

  • 生ワクチン(ビケン)・・・・・・・・・・・ 4,000円(1回接種)
  • 組換えワクチン(シングリックス)・・・・・ 9,000円(2回で18,000円)

 ※接種日時点で、生活保護世帯の対象者の方は、申請により自己負担金が免除になります。

 ◆定期予防接種 対象外の方:

  • 組合員  ・・・・21,000円(2回接種のため、合計42,000円) 
  • 非組合員 ・・・・22,000円(2回接種のため、合計44,000円) 

持ち物 65歳以上:定期予防接種対象の方…予診票をお持ちください

※送迎バスをご利用希望の方は、お電話でご予約下さい。